「書く」という行為は、幼少期から身近にあるものです。
ですが、正しい持ち方を教わる機会は乏しいのが現状です。
幼少期から正しく鉛筆を持つことで、文字が正確に早く書けるようになります。
小学校に入り「学ぶ」という年代になった途端に鉛筆を正しく持ち、字を書くということが求められるようになります。さらに学年が上がるにつれ「文字を正しく整えて、早く美しく書く」事が必要不可欠になってきます。
有限会社エルプラスは、鉛筆持ち方矯正具を通じ、
「鉛筆を正しく持つ」ことの大切さを追求し、その継承に尽力しています。