はなまるくんの喜びの声
お客様から332件の「喜びの声」をいただいています。
- 持ち方を見直すのに良かった。
富山県 (認)保育園[2022] - はなまるくんを使用してすぐに使うことに慣れました。
滋賀県 T小学校[2022] - 鉛筆を正しく持って絵や字を書くことが無理なくできて、とても良かったです。
岡山県 Iこども園[2022] - 左利き右利きで色分けができて良かった。番号が書いてあったので指を伝えるのに良かった。子どもも持ちやすそうだった。
岐阜県 I保育園[2022] - とてもよい製品だと思います。名前もとても親しみやすいです。
福岡県 I幼稚園[2022] - 洗濯ばさみなどは、子どもの手に合わず負担になっていた。3本の指の位置が分かりやすく、歯の矯正のように言われなくても直していこうとする意識や慣れが生まれたきた。
埼玉県 K小学校[2022] - 1年経っても付けている児童もいます。1年生のスタートに不可欠です。
奈良県 K小学校[2022] - 持ちやすく、気に入ってます。
兵庫県 A小学校[2021] - 低学年のうちに鉛筆の持ち方の習慣がつくので、とてもよく、毎日多用しています。
長野県 H小学校[2021] - 国語だけではなく、様々な学習で使うことができてよかったです。指導しやすいです。
三重県 Y小学校[2021] - やはりいいです。ありがとうございます。またお願いします。
北海道 S小学校[2021] - はなまるくん市販になく保護者からも「いい」とご意見をいただきました。
鹿児島県 N小学校[2021] - 子どもたち愛用しています。
長野県 N小学校[2021] - 子どものえんぴつのもち方がよくなりました!
愛知県 Y小学校[2021] - 「鉛筆ホルダー」より「はなまるくん」の方が指のおさまりがよくて効果的である。ありがとうございました。
千葉県 O小学校[2021] - 前任校で使っていてとてもよかったので注文しました。また、よろしくお願いします。
埼玉県 K小学校[2021] - とてもよいです。えんぴつのもち方がよくなります。
愛知県 S小学校[2021] - いつも鉛筆とセットで使用するようにしています。つくりがしっかりしているのでクセが出ずらく使いやすいです。
長野県 T小学校[2021] - 全学級で等一してはなまるくんを購入し使っていることで指導がしやすいです。子どもたちも喜んで使っています。
鹿児島県 J小学校[2021] - 前任校で注文してとても良かったので異動先の学校でも注文しました。今後も1年生を担任するときには注文させていただきます。
埼玉県 S小学校[2021] - 子どもたちが正しく鉛筆をもてるようになり喜んでいます。継続して使っていきたいです。ありがとうございました。
奈良県 S小学校[2021] - 持ち方の指導は難しいので、つけることで子ども自身が慣れていけるのがとてもありがたいです。
和歌山県 I小学校[2021] - 素材がかためなので固定されて使いやすい。
埼玉県 Y小学校[2021] - 鉛筆ホルダーよりもはなまるくんの方が子どもたちも使いやすいようでした。
神奈川県 K幼稚園[2021] - 子どもたちは自然にキレイな持ち方になって喜んでいました。指導もつけ方だけで教えて、あとは番号がふってあるので楽でした。
神奈川県 T小学校[2021] - まだ不慣れで”イヤ〟という子もいますがとても良い商品です!使いやすい!
東京都 F小学校[2021] - どの教具よりこのはなまるくんが持ちやすいでです。
大分県 T小学校[2021] - 子どもは矯正されるのをいやがりますが指導はしやすいのでとてもいいです(後略)
北海道 N習字教室[2021] - クラスの児童全員が一緒に使う方が指導しやすいです、小学生になってから、持ち方を直すのは大変です。
東京都 T小学校[2021] - 依然は他の器具を使用していましたが、持ち方が子どもたちに分かりにくく、また疲れやすかったので「はなまるくん」に変更しました。どのように持つか分かりやすく助かっています。
北海道 V小学校[2021]